ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

出前講座(市職員) 手話講座「手話であいさつ」

[2022年5月3日]

ID:5022

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

講座メニュー

No.市職員071
手話講座「手話であいさつ」

講座時間

約60分

内容

聴覚障がい者に対する理解を深めるとともに、簡単なあいさつや自己紹介などの手話を学びます。
1 聴覚障がい者の生活などについての説明
2 手話についての説明
3 簡単な手話の実技
(1) あいさつ(「おはようございます。」「こんにちは。」「こんばんは。」など)
(2) 自己紹介(「私の名前は、○○です。」「○○に住んでいます。」など)

学習者が用意するもの

なし

備考

講座時間は、月曜日から金曜日まで(祝日を除きます。)の午前9時から午後5時まで

担当課

福祉政策課 0575-23-9032

お問い合わせ

関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

電話: 0575-23-7777

ファクス: 0575-23-7778

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?