ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

指導者 (196) 長谷部 和子

[2022年12月14日]

ID:17510

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

指導内容

観光ガイドについて

氏名

ハセベ カズコ

長谷部 和子

指導経験・実績

東海学院大学短期大学幼児教育学科(保育内容言葉)(40年)、中学英語教員(3年)、岐阜新聞カルチャーアカデミー(6年)

資格・免許

飛騨地域通訳案内士

指導の対象

どなたでも

指導可能日時

応相談

指導エリア

どこでも

費用・謝礼等

不要

自己PR

岐阜県内のガイドはどこでもできますが、最近は中濃地域に重点を置いています。特に関市においては、名所のみならず地元民しか知らないような魅力的な場所をボランティアガイドを目指す方々と探したいと考えています。海外滞在と海外訪問20ヶ国以上で異文化話OK。

連絡先

生涯学習課までお問い合わせください。

午前8時30分~午後5時15分(休館日を除く)

  • 講義・指導の交渉・依頼に関しては、登録者と依頼者間で行ってください。

お問い合わせ

関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

電話: 0575-23-7777

ファクス: 0575-23-7778

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?