ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

指導者 (213) 波多野 真実

[2022年4月5日]

ID:18143

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

指導内容

己書

氏名

ハタノ マミ

波多野 真実

自認する性別

女性

指導経験・実績

富岡ふれあいセンター、プライベート幸座、体験会、見学会、本町BASEマルシェ、ワークショップ、イベントなど

資格・免許

日本己書道場師範

対象レベル

入門、初級、中級

指導の対象

どなたでも

指導可能日時

応相談

指導エリア

応相談

費用・謝礼等

2,000円/回 (材料費別途必要な場合も有り)

自己PR

己書で味のある字描いてみませんか。己書(おのれしょ)とは筆ペンで自由に思いのまま描く絵のような温もりのある書です。

上手い下手関係なく、己の心に素直に描く世界にひとつだけのあなたの書。心のままに描いてみませんか。

にっこり笑顔の輪が広がりますように。

連絡先

生涯学習課に問い合わせてください

午前8時30分~午後5時15分(休館日を除く)

  • 講義・指導の依頼・交渉は、登録者と利用者間で行ってください。

お問い合わせ

関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

電話: 0575-23-7777

ファクス: 0575-23-7778

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?