救急病院案内・子ども医療電話相談事業について
[2022年12月5日]
ID:18883
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年12月5日]
ID:18883
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
【地域救急医療情報センター】
受診可能な医療機関がわからない場合には、消防本部の地域救急医療情報センターが、24時間体制で診療可能な医療機関を電話で案内する「救急病院案内」を行っています。
中濃消防本部 地域救急医療情報センター 0757‐23‐3799
【ぎふ救急ネット】
岐阜県救急災害医療情報システムは、県内の病院・診療所・消防機関などをインターネットで結び、 救急医療や医療機関の情報をお知らせするとともに、医療機関相互連携に活用するものです。
救急医療情報は、最寄りの救急医療機関をご案内します。
医療機関情報は、地域の医療機関や歯科医療機関の情報をご案内します。
※ 夜間や休日に体調を崩したり、ケガをしたりしたときは、まず、かかりつけ医に連絡してください。
【子ども医療電話相談事業(#8000)】
岐阜県では、休日や夜間のお子様の急な病気やけがの際に、家庭での対処方法や医療機関を受診すべきかどうかについて、電話で専門の相談員に相談できる子ども医療電話相談を実施しています。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.