ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

証明書自動交付機(キオスク端末)を設置しました

[2023年4月1日]

ID:19388

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年4月から市役所で、マイナンバーカードを利用して証明書を取得できる、キオスク端末がご利用いただけるようになりました。操作手順はコンビニに設置のものと同じです。コピー機としてもご利用いただけます。

※証明書発行には、マイナンバーカード交付時に設定していただいた4桁の利用者証明用電子証明書暗証番号が必要です。

※15歳未満の方は、証明書の発行ができません。

設置場所

関市役所北庁舎1階市民課前

利用可能時間

平日 午前8時30分~午後5時15分
※土日祝日、12月29日~1月3日、メンテナンス日は利用できません。メンテナンス日は市ホームページなどでお知らせします。

発行できる証明書 


証明書の種類と手数料

証明書の種類

手数料

備考

住民票の写し

300円

 

印鑑登録証明書

300円


戸籍謄本・戸籍抄本

450円

現在の戸籍のみ

戸籍の附票の写し

300円

現在の戸籍の附票のみ

税証明書(所得/課税/課税所得)

300円

最新年度のみ

※関市に住民登録の無い方は発行できない場合があります。詳しくは市民課職員におたずねください。

コピー料金

コピー料金

種類

金額

白黒コピー(A3まで)

10円

カラーコピー(A3未満)

50円

カラーコピー(A3)

80円

支払方法

現金、交通系電子マネー

 ※紙幣、新500円硬貨は使用いただけません。

キオスク端末

お問い合わせ

関市役所市民環境部市民課(北庁舎1階)

電話: 0575-23-7700

ファクス: 0575-21-0479

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

市民環境部市民課(北庁舎1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?