2023年まめなかなつうしん
- ID:20297
令和5年のまめなかなつうしん
第356号(令和5年1月号)PDF形式、894.56KB
フレイルに注意!/白菜・ブロッコリー
第357号(令和5年2月号)PDF形式、1.57MB
食べることを大切にしよう!/みずな・れんこん
第358号(令和5年3月号) PDF形式、1.16MB
女性の「やせ」に要注意!!/セロリ・にんじん
第359号(令和5年4月号)PDF形式、1.00MB
生活リズムを整えよう!/キャベツ・ごぼう
第360号(令和5年5月号)PDF形式、804.32KB
5月17日は高血圧の日/アスパラガス・たけのこ
第361号(令和5年6月号) (PDF形式、822.30KB)
よく噛んで食べていますか?/さやえんどう・オクラ
第362号(令和5年7月号)PDF形式、762.84KB
食中毒に注意/ゴーヤ・トマト
第363号(令和5年8月号) (PDF形式、1.04MB)
たっぷり野菜しっかり減塩/なす・きゅうり
第364号(令和5年9月号)PDF形式、917.24KB
高齢期にはたんぱく質の摂取を!/ピーマン・チンゲン菜
第365号(令和5年10月号)PDF形式、988.79KB
STOP!『食品ロス』/ごぼう・かぼちゃ
第366号(令和5年11月号)PDF形式、636.37KB
「今日からできる」糖尿病予防/大根、小松菜
第367号(令和5年12月号)PDF形式、880.13KB
栄養成分表示は健康の道しるべ!/白菜・カリフラワー
お問い合わせ
関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
電話: 0575-24-0111
ファクス: 0575-23-6757
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます