ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    令和7年度(前期)成人学校講座 (3)読書へのいざない「ドイツ文学に親しむ」

    • ID:21862

    令和7年度(前期)成人学校講座 (3)読書へのいざない「ドイツ文学に親しむ」 

      

    ◆講座の紹介  みなさんに読んでいただきたいドイツ文学の名作を取り上げ、作品の内容・背景などに
            ついてお話します。

    ◆各回の内容  第1回(6月13日) ゲーテ「若きウェルテルの悩み」 ウェルテルの普遍性
            第2回(7月11日) シャミッソー「影をなくした男」 影をなくして発見した人間の本質  
            第3回(8月  8日) ヘッセ「デーミアン」 少年時代の苦悩と成長 
            第4回(9月12日) カフカ「変身」  変身と家族関係の変化
        

    ◆講 師  伊東 英 先生 (元岐阜大学教授、元放送大学岐阜学習センター客員教授)

    開講日時・会場

    ◆期 日  6月13日、7月11日、8月8日、9月12日 (いずれも金曜日)

    ◆時 間  午前10時~午前11時30分

    ◆会場  わかくさ・プラザ 学習情報館 2階 ギャラリー

    定員

     20名

    教材費・その他

    ◆教材費  なし

    ◆持ち物  筆記用具

    お問い合わせ

    関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)

    電話: 0575-23-7777

    ファクス: 0575-23-7778

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます