令和7年度(前期)成人学校講座 (14)3B体操で楽しく健康づくり
- ID:21873

令和7年度(前期)成人学校講座 (14)3B体操で楽しく健康づくり


◆講座の紹介 音楽にあわせ、用具を使って行う健康体操です。誰でも気軽に楽しめます。
◆各回の内容
第1回(5月 9日) 準備体操/ストレッチ/ベルター(体ほぐし・2人組)/ストレッチ
第2回(6月13日) 準備体操/ストレッチ/ベル(曲で動いてみよう)/ベルター/ストレッチ
第3回(7月11日) 準備体操/ストレッチ/ベル/ベルター/ストレッチ
第4回(8月 8日) 準備体操/ストレッチ/まとめ(ベル、ベルター)
◆講 師 炭竃 ひとみ 先生 (公益社団法人日本3B体操協会 公認指導者)

開講日時・会場
◆期日 5月9日、6月13日、7月11日、8月8日 (いずれも金曜日)
◆時間 午後1時~午後2時15分
◆会場 鮎之瀬ふれあいセンター 大会議室

定員
20名

教材費・その他
◆教材費 道具レンタル代 500 円 (必要な方、初回に集めます)
◆持ち物 動きやすい服装、ヨガマット(またはバスタオル)、水分、室内用のシューズ
お問い合わせ
関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)
電話: 0575-23-7777
ファクス: 0575-23-7778
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます