学校に行きづらさを感じている児童生徒の支援事業
- ID:22305


「アクティブ・チャイルド・プログラム (ACP)」
「アクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)」は、楽しみながら体を動かせるプログラムです。岐阜大学
教育学部の学生と一緒に遊びながら体を動かし、心も体もスッキリ、リフレッシュしませんか?
日 時 : 令和7年9月3日(水曜日)午後2時から午後3時30分(受付開始:午後1時45分)
開 場 : わかくさ・プラザ アテナ工業アリーナ(総合体育館サブアリーナ)
関市若草通2丁目1番地
対 象 : 学校に行きづらさを感じている18歳未満のお子さん
持 ち 物 : 運動しやすい室内用くつ、水分、汗拭きタオル
申込期限 : 令和7年8月27日(水曜日)午後5時
講 師 : 岐阜大学教育学部 春日 晃章 教授
照 会 先 : こども家庭センター子ども家庭課 家庭児童相談係
電話:0575-23−0189(土日祝日を除く月曜日から金曜日 午前8時30分から午後5時)

お申込みについて

お申し込みは下記より

インスタグラムはこちらから
お問い合わせ
関市役所健康福祉部(福祉事務所)子ども家庭課(南庁舎1階)
電話: 0575-23-8965
ファクス: 0575-23-7748
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます