ページの先頭です
メニューの終端です。

城跡マップ「関市城跡探訪」

[2021年12月13日]

ID:14105

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関の城跡巡り必携「関市城跡探訪」

 あまり知られていませんが、関市にも、室町時代から江戸時代にかけて築かれたお城があります。

 そんな関市のお城を紹介する城跡マップ「関市城跡探訪」ができました。

 城跡マップを片手に、関市の城跡を巡ってみませんか?

 

「関市城跡探訪」(PDF形式)

城跡マップ(表)

表:解説面(別ウインドウで開く)

城跡マップ(裏)

裏:地図面(別ウインドウで開く)

 
「関市城跡探訪」地図面(スマホ閲覧用)
※R2年10月 スマホ閲覧用URLが変更されました。

 

<城跡マップ「関市城跡探訪」の特長>

  • 折りたたむとA5サイズで、山城歩きに便利
  • 関の城跡のわかりやすい解説つき
  • スマホで城跡と現在位置がわかる
  • 関市周辺の山城の位置までわかる

 

☆ 関市役所総合案内、各地域事務所で頒布しています ☆

 

山城講演会のご案内

 山城講演会については、講演会の案内ページ をご覧ください。

 

「関の城跡めぐり」シリーズ

「関の城跡めぐり」とは?

 関市城跡マップ「関市城跡探訪」発行を機に、関市の城跡を、職員の解説を聴きながら歩くイベント「城跡めぐり」シリーズを開催しました。山城の見方や地域の歴史を、現地で楽しみながら学ぶイベントです。

令和3年度「関の遺跡めぐり」シリーズ

 令和3年度は、イベント「関の遺跡めぐり」シリーズの中で、小野城をめぐりました。

  ● 第4回「小野城」 令和3年12月5日(日曜日)

令和2年度「関の城跡めぐり」シリーズ

 令和2年度に開催した「関の城跡めぐり」シリーズのスケジュールです。

  ◆ 関城(安桜山)攻略の巻 令和2年12月13日(日曜日)

  ◆ 迫間城攻略の巻 令和3年1月17日(日曜日)

  ◆ 小野城攻略の巻 令和3年3月7日(日曜日) 

令和元年度「関の城跡めぐり」シリーズ

 文化財保護センターでは、「関市城跡探訪」に載っている城跡を巡り、地域の歴史を学ぶイベント「関の城跡めぐり」シリーズを企画しました。

 城跡の魅力に触れることができる、歴史ファン必見のイベントです。

  其之壱 山城の見方講座と関城攻略の巻 令和元年8月10日(土曜日)

  其之弐 迫間城攻略の巻 令和元年9月8日(日曜日)

  其之参 小野城攻略の巻 令和元年11月17日(日曜日)

お問い合わせ

関市役所 協働推進部 文化課 文化財保護センター
(武芸川町八幡1446番地1)
電話: 0575-45-0500
ファクス: 0575-46-1221

組織内ジャンル

協働推進部文化課(桜本町2丁目30-1 文化会館内)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?