新生児聴覚検査費助成事業
[2022年1月4日]
ID:107
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年1月4日]
ID:107
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
助成対象 | 生後6か月未満で検査を受けていること |
---|---|
対象検査方法 | 「自動聴性脳幹反応検査:自動ABR(AABR)」または「耳音響放射検査:OAE」 |
助成金額 | 上限 3,700円(1人1回初回検査のみ) |
助成方法 | 1.県内(岐阜県医師会加入)の医療機関で受けられる場合 妊娠届け出時に発行した「新生児聴覚検査受診票券兼結果票」を医療機関へ提出し使用してください。検査費用から自動的に助成金額を差し引かれるため申請不要です。 2.上記以外の病院で検査を受けられる場合 (2)検査費用をの一時立替払いをしてください。その際、必ず領収書及び明細書をもらってください。領収書には医療機関の印が必要です。レシートは不可。
|
申請に必要なもの | (1)検査結果等が記入された新生児聴覚検査受診票券兼結果票 |
添付ファイル
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.