ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

関市第5次総合計画

[2021年5月12日]

ID:10444

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市第5次総合計画

第5次総合計画は、さまざまな分野の個別計画の基本となる最上位計画で「まちづくりの道しるべ」となるものです。将来の関市をどのようなまちにしていくのか、そのまちの姿を実現していくために、どんな政策に力を入れ、どのような施策を展開していくのかを明確するものです。

第5次総合計画は、関市自治基本条例第14条第1項に基づき策定し、同条第3項の規定により、多くの市民の声を集めて策定しています。

 

関市自治基本条例

第14条 市長は、計画的に市政を運営するため、基本構想、基本計画及び実施計画から構成される総合計画(以下「総合計画」といいます。)を策定します。この場合において、基本構想は、議会の議決を経ることとします。

2 市長は、総合計画を着実に推進するため、総合計画の適切な進行管理及び評価を行います。

3 市長は、総合計画の策定及び見直しに当たっては、広く市民の意見を聴きます。

 

 ※進捗状況は随時お知らせします。

関市総合計画審議会

平成28年度

平成28年度第1回総合計画審議会(平成28年7月22日開催)

平成28年度第2回総合計画審議会(平成28年12月21日開催)

平成28年度第3回総合計画審議会(平成29年3月21日開催)

平成29年度

平成29年第1回総合計画審議会(平成29年4月26日開催)

平成29年第2回総合計画審議会(平成29年11月10日開催)

平成29年第3回総合計画審議会(平成29年12月19日開催)

平成30年度

平成30年第1回総合計画審議会(平成31年3月18日開催)

令和元年度

令和元年第1回総合計画審議会(令和元年12月19日開催)

令和2年度

令和2年第1回総合計画審議会(令和2年11月25日開催)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?