平成30年度岐阜県スポーツ推進委員研究大会
[2018年12月12日]
ID:13301
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2018年12月12日]
ID:13301
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
12月8日(土)、多治見市のバロー文化ホールにて、平成30年度岐阜県スポーツ推進委員研究大会が
開催されました。この大会は、岐阜県内のスポーツ推進委員が一堂に会し、地域におけるスポーツ実践活動
及び研究の成果を発表・協議することで、スポーツ推進委員の資質の向上を図るとともに地域スポーツの具体的な
振興方策を研究し、生涯スポーツの推進に資することを目的としたものです。
今回、関市は「広げよう スポーツの輪 ~参加者を増やすために私たちは何をすればよいのか~」をテーマに
研究発表を行いました。発表では、「1市民1スポーツ」を実現するために取り組んでいる「チャレンジ‼ザスポーツゲーム」、
「体育館一般開放」、「はもみん・はつらつウオーキング」の3事業の現状や課題、今後の活動の方向性についての説明を
行いました。この大会で協議した内容を踏まえ、今後も積極的に活動を行っていきたいと思います。
平成30年度岐阜県スポーツ推進委員研究大会
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.