議員定数に関する調査特別委員会
[2023年1月27日]
ID:18032
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年1月27日]
ID:18032
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和4年度第1回定例会において、議員提案により「議員定数に関する調査特別委員会」が設置されました。
この特別委員会は、各会派等から選出された委員(13人)で構成しています。
メンバーはこちら(別ウインドウで開く)。
構 成 | 人 数 |
---|---|
市政クラブ | 3人 |
清流クラブ | 2人 |
若草クラブ | 2人 |
市議会公明党 | 2人 |
新和会 | 2人 |
日本共産党関市議員団 | 1人 |
無会派 | 1人 |
日時 | 開 催 回 数 | 議 題 | 内 容 | 進 捗 状 況 | |
---|---|---|---|---|---|
R4.2.16 | 第1回 | 公開 | 委員会設置に伴う正副委員長の選出 | ・正副委員長の選出 ・今後の進め方 | - |
R4.3.1 | 第2回 | 公開 | 委員会の進め方について | ・調査研究の結果を報告する時期と会議開催スケジュール ・現時点における各委員の考え ・今後の調査研究方法 | 継続協議 |
R4.3.16 | 第3回 | 公開 | 1.提供資料の説明 2.今後の調査研究方法 | ・資料説明 ・意見交換 | 継続協議 |
R4.3.29 | 第4回 | 公開 | 1.各委員の考え 2.今後の調査研究方法 3.今後の日程 | ・資料説明 ・意見交換 | 継続協議 |
R4.4.8 | 第5回 | 公開 | 1.6つの議員定数の算定方式について 2.調査研究方法 3.定数に関する各委員(会派等)の考え | ・資料説明 ・意見交換 | 継続協議 |
R4.4.26 | 第6回 | 公開 | 1.市民の皆さんの意見等及び各委員のまとめについて 2.定数に関する各委員(会派等)の考え | ・意見交換 | 継続協議 |
R4.5.9 | 第7回 | 公開 | 1.定数の奇数と偶数について 2.県内市の状況と比較について 3.定数に関する各委員(会派等)の考え | ・意見交換 | 継続協議 |
R4.5.20 | 第8回 | 公開 | 1.常任委員会の定数について 2.市民の声について 3.人口減少について 4.定数に関する各委員(会派等)の考え方と報告書のまとめ方について | ・意見交換 | 継続協議 |
R4.5.25 | 第9回 | 公開 | 1.定数に関する各委員(会派等)の考え方と報告書のまとめ方について | ・意見交換 | 継続協議 |
R4.5.30 | 第10回 | 公開 | 1.議員定数に関する調査特別委員会調査研究結果報告(案)について | ・意見交換とまとめ | 調査研究終了 |
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.