令和7年度(後期)成人学校講座 (13)楽しく学ぶ!認知症予防
- ID:22374

令和7年度(後期)成人学校講座 (13)楽しく学ぶ!認知症予防

◆内容 安心したセカンドライフのための認知症対策を、運動などの体験を交えながらご紹介します。
◆各回の内容
第1回(11月18日) 認知症の理解 (老化と予防についての解説、簡単な体験型ワーク)
第2回(12月16日) 最適な「MYライフ&エンディング」を考えよう
第3回( 1月20日) 介護の不安を解決! / 今から知る、今日から始める介護のそなえ
◆講師 明治安田生命保険相互会社 岐阜支社 講師陣

開講日時・会場
◆期日 11月18日、12月16日、1月20日 (いずれも火曜日)
◆時間 午後2時~午後3時10分
◆会場 武芸川生涯学習センター 研修室2

定員
20名

教材費・その他
◆教材費 なし
◆持ち物 筆記用具、運動しやすい服装(第1回のみ)
お問い合わせ
関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)
電話: 0575-23-7777
ファクス: 0575-23-7778
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます