市長定例記者会見(令和7年8月25日)
- ID:22424
令和7年8月25日、関市長による定例記者会見を開催しました。
◆会見事項
- 令和7年関市議会第3回定例会提出予定議案【行政情報課・財政課】
- 長蛇の列を解消!刃物まつり古式日本刀鍛錬 事前申込制導入で快適観覧へ!【文化課】
- 関市インバウンド受入環境整備事業補助金 始まります!【観光課】
- 歩いて貯めてせきpayゲット!アプリで健康&お得を始めよう【市民健康課】
- 美濃加茂市×関市 ナガテツがつなぐまち企画 夏を締めくくるハシゴイベント【都市計画課】
- いのちの授業 協力者募集!【市民健康課】
- 私たちだって“いいふうふ”になりたい展 in 関2025【市民協働課】
- いろいろな“ふうふ”のかたち 講演会開催【市民協働課】
- 第1回 男性の家事参画セミナー 親子料理教室【市民協働課】
- 体験講座 ミニ鵜籠を編もう!【文化財保護センター】
- 女性の再就職準備セミナー「おしゃべりしながら私らしい働き方みつけよう!」【商工課】
- 関ビジネスプランコンテスト 新たな挑戦の先に夢がある【商工課】
- 温泉+アウトドアイベント マルシェ&ハーベスト in 関市板取【板取事務所】
- 武儀地域市民の劇場 そのまんま美川&坂本冬休み爆笑ものまねコンサート【武儀事務所】
記者会見の内容
1 令和7年関市議会第3回定例会提出予定議案 (PDF形式、505.28KB)
2 刃物まつり古式日本刀鍛錬 事前申込制導入で快適観覧へ (PDF形式、704.42KB)
3 関市インバウンド受入環境整備事業補助金 (PDF形式、563.62KB)
4 歩いて貯めてせきpayゲット!アプリで健康&お得を始めよう (PDF形式、690.29KB)
5 ナガテツがつなぐまち企画 (PDF形式、1.85MB)
6 いのちの授業 協力者募集 (PDF形式、292.35KB)
7 私たちだって“いいふうふ”になりたい展 in 関2025 (PDF形式、149.64KB)
8 いろいろな“ふうふ”のかたち 講演会開催 (PDF形式、246.41KB)
9 第1回 男性の家事参画セミナー 親子料理教室 (PDF形式、1.61MB)
10 体験講座 ミニ鵜籠を編もう (PDF形式、637.22KB)
11 女性の再就職準備セミナー (PDF形式、1.15MB)
12 関ビジネスプランコンテスト (PDF形式、1.09MB)
13 温泉+アウトドアイベント マルシェ&ハーベスト in 関市板取 (PDF形式、4.08MB)
14 武儀地域市民の劇場 (PDF形式、777.94KB)
お問い合わせ
関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7014・ふるさと納税050-3355-6778(関市ふるさと納税サポートセンター)
ファクス: 0575-23-7744
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます