ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

市税に関する証明書と閲覧

[2022年1月4日]

ID:1090

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

市税の納税証明書や固定資産評価証明書などの交付や字絵図などの閲覧を希望されるかたは、税務課の窓口または各地域事務所までお越しください(証明書の発行のみ、西部支所でもできます)。郵送で申請される場合は、こちら(別ウインドウで開く)をご覧ください。

窓口で申請される場合は、窓口に来られる方の運転免許証等ご本人と確認できるもの(本人確認書類)をご用意ください。本人確認書類をご提示いただけない場合は、原則として証明書を交付できません。証明書発行時の本人確認にご理解とご協力をお願いいたします。
代理人の場合は、委任状があわせて必要です。

法人の場合は、法人代表者が窓口に来られる場合は本人確認書類をご提示ください。代理人の方(ご家族、代表者以外の役員、従業員を含む)が来庁して窓口で申請される場合は代理人(来庁者)の本人確認書類と委任状が必要です。(委任状には、社印または法人代表者印の押印が必要です。)

(6),(8),(10)は、委任状が不要です。

※申請書、委任状は、以下よりダウンロードして利用できます。

税務証明・閲覧申請書、委任状

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

主な証明

(1)納税証明書
 市税の納付済額の証明

(2)所得証明書
 所得金額の証明

(3)課税・所得証明書
 市県民税の税額と所得金額の証明

(4)固定資産評価証明書
 固定資産課税台帳に記載された評価額等の証明

(5)公課証明書
 固定資産税額の証明

(6)営業証明書
 営業に関する証明(法人の所在証明)

(7)住宅用家屋証明書
 登記の際、登録免許税の軽減特例が受けられる家屋であることの証明

(8)軽自動車税車検用納税証明書
 (無料)   車検の際、軽自動車税が納付済であることの証明

主な閲覧

(9)名寄帳
 納税義務者ごとに、所有する固定資産の課税明細資料

(10)字絵図
 土地の形状等の確認

手数料

  • (1),(2),(3)は1税目1年度300円
  • (4),(5),(6)は1枚300円    ((4)(5)は1枚につき9筆まで記載)
  • (7)は1,300円
  • (9),(10)は300円
  • (8)は無料 

  

関市役所税務課窓口での証明書交付手数料については、現金以外に以下の方法で支払いが可能です。

(西部支所・各地域事務所での証明書交付手数料の支払いは現金のみです。)

1)クレジットカード 【JCB/VISA/Master/UC/Diners/American Express】 

2)電子マネー 【各交通系電子マネー/楽天Edy/nanaco/WAON/QUICPay+】

3)QRコード【SmartCoad(※) /PayPay/d払い】

 (※)atone、ANAPay、auPay、EPOSPay、kPLUS、ギフテイプレモPlus、銀行Pay、ファミペイ、pring、Payどん、メルペイ、ゆうちょPay、LINEPay、ララPay (五十音順、令和3年12月現在)

   

 

お問い合わせ

関市 財務部 税務課 庶務諸税係
電話: 0575-23-8874 ファクス: 0575-21-2308

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?