税の証明書のコンビニ交付サービス
[2021年5月24日]
ID:10766
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年5月24日]
ID:10766
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
平成28年8月1日からマイナンバーカード(個人番号カード)を利用して、全国のコンビニエンスストアで証明書の取得ができるようになりました。
取得できる証明書は、 最新年度の「所得証明書」、「課税所得証明書」、「課税証明書」 の3種類です。
詳しくはこちら→コンビニ交付サービス
・コンビニ交付サービスで取得できるのは、マイナンバーカード所有者本人分のみです。
・関市に申告書等の課税資料が提出されていない場合、証明書を発行することができません。
・所得に変更があった場合、証明書への反映に時間がかかる場合があります。
・過年度分はコンビニ交付サービスの対象外です。
・関市に住民登録がない方は、証明書を発行することができません。
・税の証明は6月1日に年度が変わります。
例) 令和3年6月1日から、令和3年度の税の証明が取得できます。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.