ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

関市自治会コミュニティ活動奨励金

[2015年1月30日]

ID:7757

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市自治会コミュニティ活動奨励金

自治会におけるコミュニティ活動や市行政への協力活動のため、自治会に対して奨励金を交付しています。

対象事業

自治会で行う清掃美化活動や文化・スポーツ活動等に係る費用が奨励金の対象となります。

1.美化、清掃等の区域内の環境整備事業に関する費用(材料・道具・飲物等)

2.スポーツ及び文化活動、健康づくり等の生涯学習の推進事業に関する費用(用具・備品・参加費用・会場使用料・飲物等)

3.交通安全及び地域防災のための事業に関する費用(消耗品・備品等)

4.地域住民のふれあいやコミュニティの促進のための事業に関する費用(備品・事務用品等)

5.市行政への協力に関する費用(配布手当・備品等)

6.その他公益上必要と認められる事業に関する費用

交付額

均等割  1自治会 5,000円

世帯割  自治会加入1世帯 2,750円

 

例)自治会加入世帯(4月末現在世帯数)が50世帯の場合

    均等割5,000円 + 世帯割(50世帯×2,750円) = 142,500円

 

※  必要経費の合計が上記により算出した金額より少ない場合は、少ない方の金額の交付となります。

 

申請等スケジュール

5月    交付申請

7~8月  奨励金交付

2~3月  実績報告

 

実績報告

提出書類  関市自治会コミュニティ活動奨励金実績報告書

        自治会会計決算書(写し)

交付申請書

提出書類  関市自治会コミュニティ活動奨励金交付申請書

        振込をする金融機関の通帳(見開き1、2ページ)のコピー

        防犯灯管理本数に増減があった場合は、電力会社の領収書等

お問い合わせ

関市役所協働推進部市民協働課(北庁舎3階)

電話: 0575-23-7711

ファクス: 0575-23-7744

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?