市民協働課(北庁舎3階)
- 国際
- 地域振興・自治基本条例
- 男女共同参画・LGBT
- 自治会
- NPO
- イメージキャラクター
- 書式のダウンロード
- ふれあいセンター
- 生涯学習センター
地域振興・自治基本条例
- (新)まちづくり市民会議 [2023年5月11日]
- 過疎地域持続的発展計画 [2023年5月1日]
- 関市まちづくり市民会議 [2023年4月20日]
- 市民主権、市民自治 [2023年4月20日]
- 関市地域おこし協力隊募集中!(洞戸地域) [2023年4月17日]
- 地域おこし協力隊を紹介します! [2023年4月17日]
- 地域委員会 [2023年3月28日]
- 鮎之瀬地域委員会準備会 [2023年3月28日]
- 板取地域委員会 [2023年3月28日]
- 若者活躍推進事業「VS プロジェクト」 [2023年3月23日]
- VSプロジェクト【卒業制作】ができました! [2023年3月20日]
- 関市若者まちづくり団体・まちづくりプレーヤー登録一覧 [2023年3月9日]
- 電源立地地域対策交付金事業 [2023年2月28日]
- 上之保地域委員会 [2023年2月27日]
- 関市まちづくり講演会 [2023年2月22日]
- 【参加者募集】 第5期せきららゼミ 春学期 [2023年1月31日]
- 田原地域委員会 [2023年1月12日]
- 大学生対象事業「せきららゼミ」 [2023年1月6日]
- ソーシャルビジネス支援助成金 [2022年11月25日]
- 大学連携事業「高校生のための関なかサーチ」 [2022年8月26日]
- 富岡地域委員会 [2022年7月14日]
- 関市自治基本条例推進審議会委員を募集します [2022年2月1日]
- 大学等との連携一覧 [2021年12月8日]
- 関市若者まちづくり団体・まちづくりプレーヤー登録制度 [2021年11月10日]
- 再発見!関のいいとこマッピング [2021年8月24日]
- 「高校生のための街なかオープンカレッジin関」開催します! [2021年7月19日]
- 高校生地域探究活動ポスター展示 [2021年2月17日]
- 武儀地域委員会 [2020年6月2日]
- 武芸川地域委員会 [2020年6月2日]
- 洞戸地域委員会 [2020年6月2日]
- 西部地域委員会 [2020年6月2日]
- 富野地域委員会 [2020年6月2日]
- 下有知地域委員会 [2020年6月2日]
- 倉知地域委員会 [2020年6月2日]
- 桜ヶ丘地域委員会 [2020年6月2日]
- 旭ヶ丘地域委員会 [2020年6月2日]
- 安桜地域委員会 [2020年6月2日]
- 2月8日開催!ぎふおこしマッチングフェアに出展します [2019年2月7日]
- 「平成30年7月豪雨災害」の支援活動に市民活動助成金が活用できます! [2018年9月3日]
- 平成28年度の寄附金実績 [2017年6月26日]
- 平成26年度の寄附金実績 [2015年7月22日]
- 平成23年までの寄附金実績 [2015年7月22日]
- 平成24年度の寄附金実績 [2015年7月22日]
- 平成25年度の寄附金実績 [2015年7月22日]
- 関市自治基本条例策定審議会 [2014年1月24日]

お問い合わせ
協働推進部市民協働課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7711 ファクス: 0575-23-7744