ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

武儀地域委員会

[2020年6月2日]

ID:4379

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

NPO法人日本平成村の取り組み

 武儀地域では「NPO法人日本平成村」と関市が協働して、平成26年4月から地域委員会事業を開始しました。

 

武儀地域委員会準備会の取り組み

 武儀地域では、自治会連合会武儀支部、武儀地域審議会、特定非営利活動法人日本平成村の3者の申請により、地域委員会モデル事業に取り組むことになりました。

 現在、特定非営利活動法人日本平成村の下、「武儀地域委員会準備会」を組織し、平成26年度の本格活動開始を目指して、以下の取組を行っています。

 1 地域課題を洗い出す

    住民アンケートの実施(1,200部配布、回答率85%)、

    団体ヒアリングの実施(地域で活躍する団体の話を聞く)38団体、約100人参加 

 

武儀地域の課題の洗い出し

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
 2 地域課題の公表と地域づくりの気運を高める

    住民アンケート報告会と地域づくり講演会 (愛知大学 鈴木誠 教授)

 3 地域課題の解決方法を考える

    住民ワークショップ「わいわい会議」 、発表会

 4 地域振興計画の策定

5 住民の合意、住民への周知

    地域振興計画の説明会を実施し、住民合意を図ります。

    また、地域振興計画の概要版を各戸に配布します。

お問い合わせ

関市役所協働推進部市民協働課(北庁舎3階)

電話: 0575-23-7711

ファクス: 0575-23-7744

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?