協働強化月間
- ID:20989

協働強化月間について
協働強化月間は、地域課題の解決を目指す協働事業を募集し、市民活動団体が行政が連携して課題解決に取り組むものです。市民と行政がそれぞれの強みを活かし、対等な立場で協働することで、「協働のまちづくり」を実現することを目指します。
9月を「協働強化月間」として位置づけ、協働事業の提案、協議を集中的に行うこととします。

協働強化月間(表)

協働強化月間(裏)

募集概要

募集期間
令和7年9月1日(月)から 9月30日(火)まで

提出方法
窓口、郵送、メール、または下記の申込フォームから提出

交流会
提案いただいた事業について、市の担当課と市民活動団体の双方で協議を行います。
日時 令和7年10月31日(金)10時から
場所 関市役所7階 つなぐガーデン
※申請件数によって、時間帯が変更になる可能性があります。

提案事業の要件
以下の要件を全て満たす事業が対象になります。
1 事業規模が50万円以下であること
2 事業の実施予定期間が令和8年4月1日から令和9年3月31日までであること
3 提案する市民活動団体自らが担うことが可能な事業であること
4 市民活動団体と行政が協働することによって、相乗効果が生じると認められる事業であること
5 市民活動団体と行政が課題認識や目的を共有でき、地域課題の解決につながる事業であること
6 役割分担が明確かつ妥当な事業であること
7 予想される成果が明確で、将来展望が明らかな事業であること

提出書類一覧
お問い合わせ
関市役所協働推進部市民協働課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7711
ファクス: 0575-23-7744
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます