第2次関市人権教育・啓発に関する基本計画を策定しました
- ID:11993
関市人権教育・啓発に関する基本計画
関市では、平成19年3月に「関市人権教育・啓発に関する基本計画」を策定し、国や県、関係団体と連携を図りながら、学校、家庭、職場など、あらゆる場所で人権課題に関する取り組みをしてまいりました。
このたび、これまでの基本計画の成果と課題を検証し、時代の状況を踏まえた総合的な人権施策の推進のために「第2次関市人権教育・啓発に関する基本計画」を策定しました。
「~人権が尊重され、互いを支え合えるまちをめざして~」を基本理念に、より一層の取り組みを推進してまいります。
第2次関市人権教育・啓発に関する基本計画
第2次関市人権教育・啓発に関する基本計画(概要版)
人権に関する市民意識調査
関市では、市民の皆さんの人権に関する意識を把握し、第2次関市人権教育・啓発に関する基本計画の資料とするため、市民意識調査を実施しました。調査結果がまとまりましたので、お知らせします。
ご協力ありがとうございました。
平成28年5月 人権についての関市民意識調査
平成28年8月 人権についての関市民意識調査 調査結果報告書
平成28年8月 人権についての関市民意識調査 調査結果報告書(自由記入欄)
お問い合わせ
関市役所協働推進部生涯学習課(わかくさ・プラザ 学習情報館1階)
電話: 0575-23-7777
ファクス: 0575-23-7778
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます