ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

関市武芸川健康プール

[2020年6月25日]

ID:732

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

㋆1日(水)より、関市に在住、在勤、在学の方に限定していた、利用制限を解除します。

なお、新型コロナウイルス感染拡大の防止のため、利用にあたり、連絡先、体調等の確認は引き続き行います。ご了承ください。

 

武芸川健康プールへ行こう

 日頃の運動不足のため、健康維持のために、武芸川健康プールを利用してみませんか。

 各種水泳教室や運動教室を行っております。

武芸川健康プールの写真
武芸川健康プールの平面図

プール概要

 温水プール17.5メートル×8メートル、コース幅2メートル、水深1.1メートル

開館時間

  • 平    日:午前10時~午後9時
  • 日曜、祝日:午前10時~午後5時

休館日

  • 月曜日
  • 祝日の翌日(月曜日の場合は翌日)
  • 年末年始(12月29日~1月3日)

使用料区分

   平成29年4月1日から、下記のとおり使用料が変更となります。

   高校生 400円→200円

使用料
区分当日券(1人1回)回数券(12枚綴)
一般400円4,000円
高校生200円2,000円
小・中学生100円1,000円
高齢者または障がい者100円1,000円

    ※この表において「高齢者」とは、満65歳以上の方です。

    ※この表において「障がい者」とは、身体障害者福祉法(昭和24年法律第283号)の規定に基づく身体障がい者

     手帳の交付を受けている方、又はこれらと同程度の障がいを有する方です。

交通アクセス地図

水中運動教室

水中運動とは・・・

水の抵抗・浮力・水圧・水温などを活用した水中で行う全身運動で、年齢に関係なく誰にでも簡単に無理なく効果的にできる健康づくり運動です。

武芸川健康プールではウオーキング・アクアビクス・クロール・平泳ぎなど、さまざまな教室を開催しています。

10回で1クール、お好きな時期にいつからでも始められます。

詳しくは、ハマダスポーツ企画株式会社(指定管理者)のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。

お問い合わせ

関市武芸川健康プール
住所:関市武芸川町八幡1535番地
電話:0575-45-0133 ファクス:0575-45-0134

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?