関市イメージキャラクター「関*はもみん」
[2022年4月18日]
ID:759
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年4月18日]
ID:759
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
関市では、全国に市の情報を発信し、イメージアップを図るために、イメージキャラクターを制定しました。
このキャラクターは、ウサギをモチーフに、耳は関市の代表的産業の刃物で未来を切り開くイメージからハサミになっています。新芽のしっぽをつけて新たな発展を表現して、関市とともにキャラクターも育ってほしいという願いが込められています。
苗字が「関」で、名前が「はもみん」になります。苗字と名前の間に、花のように見える「*(アスタリスク)」を入れています。他のキャラクターにはない珍しい名前で、関市の伝統産業である刃物の「はも」と、キャラクターの愛らしさ、可愛らしさ、また、呼びやすさから「はもみん」となりました。
関市イメージキャラクター「関*はもみん」を印刷物や製品などに使用することができます。関のイメージアップのために、ご使用ください。
「関*はもみん」のデザインの使用にあたっては、報道機関が報道目的に使用する場合や個人で楽しむ場合を除き、関市へ使用許可申請書を提出し、許可を得る必要があります。
次の場合は、使用できません。
なお、使用する場合は関市イメージキャラクターの使用に関する取扱規程に基づき、変形、装飾、変色、変更、修正等を行うことなく関市が提供するデザインを忠実に表現してください。
添付ファイル
関市イメージキャラクター「関*はもみん」の着ぐるみを使用する場合は、使用許可申請書を提出し、許可を得る必要があります。
所有している着ぐるみは1体なので、使用許可申請の受付順に貸し出します。
※令和2年10月1日より、着ぐるみの貸出を再開しました。
添付ファイル
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.