ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    「東日本大震災」被災地への支援

    • ID:855

    義援金の受付

    義援金

    次の窓口で義援金を受け付けています。

    受付窓口

    市役所福祉政策課、西部支所、各地域事務所、市社会福祉協議会
    ※義援金箱を市役所福祉政策課窓口に設置しております。

    郵便振替による受付

    • 窓口 郵便局・ゆうちょ銀行
    • 口座番号 00140-8-507
    • 口座名義 日本赤十字社 東日本大震災義援金

     

    ※郵便局・ゆうちょ銀行の窓口において、通常振込をされた場合は、料金(手数料)は免除されます。

    ※通信欄にお名前、ご住所、お電話番号を記載してください。

    義援物資について

    義援物資の受付は、平成24年3月27日で終了させていただきました。
    市民の皆さまからの温かいご支援、ご協力をいただきありがとうごいました。この物資は岐阜県を通じて岩手県へ届けさせていただきました。
    また、県から改めて要請があった場合には、皆さまのご支援をいただきますようお願い申し上げます。

    支援物資の受付状況 食料品、生活物品等 401件 3.8トン

    受付状況

    義援金・義援物資に関するお問い合わせ先

    関市福祉部福祉政策課 (電話)0575-23-9349(直通) 0575-22-3131(内線2154)

    災害ボランティア情報

    社会福祉法人 関市社会福祉協議会でボランティアを募集しています。

    被災地の復興支援ボランティアセンターと調整を行い、ボランティア活動を紹介します。(関市社会福祉協議会でボランティア保険加入などの手続き有)
    被災地の復興支援ボランティアセンターからもボランティア情報が確認できます。

    お問い合わせ

    社会福祉法人 関市社会福祉協議会事務局 電話(0575)22-0372

    ボランティア活動のための車両について

    有料道路の料金が無料となる措置が適用される場合がありますので、危機管理課まで問い合わせてください。(証明書の取得が必要、9月30日まで)

    お問い合わせ

    危機管理課 電話 0575-22-3131(内線2161) 0575-23-7736(直通)

    関連リンク

    関市の被災地支援状況<随時更新>

    税務課職員を派遣

    派遣期間:平成26年4月1日(火)~平成27年3月31日(火)
    派遣先:岩手県釜石市
    復興支援で釜石市役所の税務課業務にあたる

    市民課職員を派遣

    派遣期間:平成25年10月1日(火)~平成26年3月31日(月)
    派遣先:岩手県釜石市
    復興支援で釜石市役所の市民課業務にあたる

    保健師を派遣

    派遣期間:平成25年5月30日(木)~平成25年7月2日(火)
    派遣先:岩手県釜石市
    被災者の健康相談、健康チェックなどにあたる

    保健師を派遣

    派遣期間:平成24年11月30日(金)~平成25年2月1日(金)1ヶ月交替で2名派遣(年末年始を除く)
    派遣先:岩手県釜石市
    被災者の健康相談、健康チェックなどにあたる

    商工課職員を派遣

    派遣期間:平成24年7月1日(日)~平成24年8月31日(金)
    派遣先:岩手県陸前高田市
    復興支援計画の企画立案および実施にあたる

    保健師を派遣

    派遣期間:平成23年11月30日(水)~平成24年2月1日(水)1ヶ月交替で2名派遣(年末年始を除く)
    派遣先:岩手県釜石市
    被災者の健康相談、健康チェック、避難所の衛生対策などにあたる

    都市計画課職員を派遣

    派遣期間:6月30日(木)~9月2日(金)1ヶ月交替で2名派遣
    派遣先:岩手県釜石市
    市営住宅などの災害復旧事業に一級建築士として業務にあたる

    土木課、都市整備課職員を派遣

    派遣期間:5月16日(月)~9月3日(火)1ヶ月交替で2名ずつ8名派遣
    派遣先:仙台市宮城野区
    道路などの災害復旧事業の設計、施工管理など

    保健師を派遣

    派遣期間:5月9日(月)~14日(土)
    派遣先:岩手県陸前高田市
    被災者の健康相談、健康チェック、避難所の衛生対策などにあたる

    下水道課職員を派遣

    派遣期間:3月23日(水)~29日(火)
    派遣先:宮城県栗原市・塩竃市
    下水道現地調査のため

    義援物資の募集

    募集期間:3月23日(水曜日)から27日(日曜日)まで
    市民の皆さまからの温かいご支援、ご協力をいただきありがとうごいました。この物資は岐阜県を通じて被災地へ届けられます。
    支援物資の受付状況 401件 3.8トン

    保健師を派遣

    派遣期間:3月22日(火)~27日(日)の6日間
    派遣先:岩手県大船渡市 大船渡保健所
    被災者の健康相談、健康チェック、避難所の衛生対策などにあたる

    救援物資支援

    3月19日(土)5時0分出発、関市が豊島区と防災協定を締結する関係自治体である茨城県常陸大宮市へ
    関市救命機動車「あんしん号」で救援物資(水60箱<500ml24本入り>、アルファ米50箱<50食セット>、カンパン80箱<24缶入り>、お菓子など)を搬送
    市職員も総務管財課職員(運転手)以外に7名が乗車し、物資の積み下ろしを行う

    救援物資支援

    3月18日(金)15時0分、岐阜県の要請により航空自衛隊岐阜基地に飲料水(ペットボトル500ミリリットル24本入り70箱)を搬入

    住宅支援

    3月17日(木)被災者の避難先として、公営住宅(市営・教職員住宅)45戸の提供を決定。なお、教職員住宅は、中学生以下の子がいる世帯を原則とし、特定の地域、学校からのグループでの受け入れも可能としました
    入居期間は、許可日から平成24年3月31日までで、使用料、敷金を全額免除

    緊急消防援助隊【第3陣】

    (県内消防組合職員15名、関市職員3名(2名は運転手)、関市救命機動車「あんしん号」1台)
    3月16日(水)16時30分関市役所出発
    3月17日(木)8時0分福島県消防学校到着
    関市が豊島区と防災協定を締結する関係自治体である福島県猪苗代町へ救援物資(水、アルファ米、カンパン、毛布)を独自に提供
    3月18日3時30分帰着

    応急給水応援派遣状況(最新)

    【第1陣】(関市水道部職員2名、給水タンク車1台)
    【第2陣】(関市水道部職員2名、ワゴン車1台)
    被災地の状況変化により撤収、新潟市で2陣が合流し16日(水)17時30分帰着

    応急給水応援派遣状況(15日現在)

    【第1陣】宮城県亘理郡山元町で活動中も、原発事故による「室内待機」指示により給水活動停止となったため撤収を決定
    【第2陣】現地へ向かう途中で状況が変化したため新潟市で待機中。

    応急給水応援派遣【第2陣】

    (関市水道部職員2名、ワゴン車1台)
    3月15日(火)10時15分頃関市役所出発

    緊急消防援助隊【救助隊・第2陣】

    (中濃消防組合隊員5名、関市職員3名、)
    3月13日(日)16時30分中濃消防組合出発
    3月14日(月)8時40分福島県郡山市(カルチャーパーク)に到着
    12時25分福島県相馬郡新地町で救助活動中に、福島第1原発3号機爆発により、福島県消防学校(福島市)へ移動し待機

    応急給水応援派遣【第1陣】(全国水道協会岐阜県支部の要請による派遣)

    (関市水道部職員2名、給水タンク車1台)
    3月13日(日)9時0分関市役所出発
    3月14日(月)8時30分宿泊地会津若松市から出発、17時10分宮城県亘理郡山元町へ到着、活動

    緊急消防援助隊【救助隊・第1陣】(岐阜県の要請による派遣)

    (中濃消防組合隊員5名、救助工作車1台)
    3月11日(金)17時30分中濃消防組合出発
    3月12日(土)13時30分福島県郡山市(カルチャーパーク)到着
    3月14日(月)10時25分第2陣と交代しあんしん号にて出発、23時0分中濃消防組合本部に到着


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます