紙類・古着の回収について
- ID:15183
関市では、紙類・古着は資源ごみステーションでの収集は行っていません。
紙類・古着は、以下のような方法で資源の有効活用にご協力くださるようお願いいたします。
1.小・中学校PTAなどの集団資源回収の利用
地域の小・中学校PTAなどで行っている集団資源回収時にお出しください。
学校によっては、常設の回収場所を設置しておりますので、そちらもご利用ください。
なお、回収方法などは学校により異なります。
PTAの行う資源回収で得た収益は、子どもたちの学校生活に役立てられ、市からも支援を行っております。
2.民間の回収ボックスの利用について
スーパーや空き地などに設置してある資源回収ボックスなどへお出しください。
資源リサイクルボックス設置状況調査(別ウインドウで開く)(令和4年9月現在)
常設の資源回収ボックスであれば、資源物をためておく必要はありませんので、
日頃のお買い物などのお出かけの際に少量ずつお持込いただくなど、
負担の少ない方法でもご利用いただけます。
なお、資源回収などの利用が難しい場合は、可燃ごみとしてお出しください。
お問い合わせ
関市役所 市民環境部 環境課(北庁舎1階)
電話: 0575-23-6733 ファクス: 0575-23-7750
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます