拠点回収しているごみ(蛍光管・電池類、使用済小型家電、インクカートリッジ)
- ID:19320
拠点回収ごみ
一般家庭から出たつぎのものは、市役所等の拠点で回収します
◎蛍光灯・水銀使用製品・乾電池
◎使用済小型家電
◎インクカートリッジ
※事業系のごみは事業系廃棄物の処分方法(別ウインドウで開く)のページをご覧ください
蛍光管・水銀使用品・電池類、 使用済小型家電、 インクカートリッジの回収場所 | 環境課(関市役所) 西部支所 洞戸事務所 板取事務所 武芸川事務所 武儀事務所 上之保事務所 |
---|---|
インクカートリッジのみの回収場所 | わかくさ・プラザ学習情報館 洞戸ふれあいセンター 板取ふれあいセンター 武芸川生涯学習センター 武儀生涯学習センター 上之保生涯学習センター |
蛍光管・水銀使用品・電池類
一般家庭から出る次のもの
・蛍光管(直管型・環型・電球型)
・水銀使用品( 水銀体温計・水銀温度計・ 水銀血圧計)
・乾電池(円筒型・角型)
※リチウム充電池内蔵の電化製品(シェーバー、コードレス掃除機など)についても回収します。
※リチウム電池、モバイルバッテリー、ボタン電池、ニッケル水素電池、ニカド電池、充電式電池も回収します。
※ LED ランプ、白熱電球、ハロゲン電球、グロー球は対象外です。対象外のものは燃やせないごみとして出してください。
使用済小型家電
一般家庭で使用された使用済小型家電で回収ボックスに入るもの
※縦15cm未満、横40cm未満、奥行30cm未満のもの
(回収対象65品目)
詳しくは『使用済小型家電リサイクルについて(別ウインドウで開く)』をご覧ください
携帯電話・PHS、パソコン、カメラ・ビデオカメラ、電話機・ファクシミリ、録画・再生装置、
音響機器、記憶媒体、電子書籍リーダー、健康グッズで電子回路を使用したもの、
理容機器、ゲーム機、カー用品、その他ACアダプタ等
インクカートリッジ
一般家庭から出るインクカートリッジ
※ジット株式会社の協力のもと回収しています。
※回収場所にある段ボール製の専用回収箱に入れてください。
詳しくは『インクカートリッジの回収について(別ウインドウで開く)』をご覧ください
お問い合わせ
関市役所市民環境部環境課(北庁舎1階)
電話: 0575-23-7702
ファクス: 0575-23-7750
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます