ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

人間ドック及び脳ドックの費用助成について

[2023年4月1日]

ID:964

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市国民健康保険被保険者の方が、関市の特定健康診査の代わりに人間ドックを受診される場合に、費用の一部を助成します。

助成を受ける場合は市へ健診結果の提出をお願いしています。健診料を支払った日の翌日から起算して6か月以内に申請してください。

※できるだけ、受診した日の属する年度末(3月末)までに申請をお願いします。

助成条件

1.受診時において、関市国民健康保険に加入していること

2.関市国民健康保険税を完納している世帯に属する方

3.健診結果を市に提出し、その結果が市の実施する保健事業に活用されることに同意する方

4.人間ドック受診年度に関市特定健康診査・ヤング健診を受診していない方

5.脳ドックについては、頭部MRIおよび頭部・頚部MRAの検査と医師診察を受けている方

助成金額
区分 助成金の額 健診料 
人間ドック15,000円 20,000円以上
脳ドック10,000円25,000円以上
人間ドック及び脳ドック25,000円50,000円以上

申請に必要なもの

・領収書(原本)

・被保険者証

・振込先のわかるもの(通帳など)

・健診結果(すべてお持ちください)

・特定健康診査受診券(今年度40歳以上の方)

※助成を受けると、市の特定健康診査は受診できませんので、受診券の返却をお願いします。

記入していただくもの(下記の書類をダウンロードまたは窓口でご記入ください)

・関市国民健康保険健診料助成申請書

・関市特定健康診査票(人間ドック用)

提出様式

お問い合わせ

関市役所市民環境部保険年金課(北庁舎1階)

電話: 0575-23-7701

ファクス: 0575-23-7739

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

組織内ジャンル

市民環境部保険年金課(北庁舎1階)

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?