ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    関市健診受診券について

    • ID:4176

    関市健診受診券

    ・受診券は、毎年5月末から6月初旬に個別に郵送します。

    ・その年度の4月末時点で関市に住民票のある方に発行します。

    ・健診受診時は必ず持参してください。紛失した場合や新規発行(転入を含む)をご希望の方は

     最寄りの保健センターへ一度ご連絡ください。

    受診券の種類
    受診券の種類  受診券の色受診期間
     関市健診受診券(がん検診・歯科健診) 白色 6月から翌年の2月末まで

     関市特定健診受診券

     青色 6月から翌年の2月末まで
     ぎふ・すこやか健診受診券 ピンク色 6月から12月末まで
     ぎふ・さわやか口腔健診受診券 ピンク色 6月から翌年の2月末まで

    再発行

    • 紛失の際は、健診の受診歴を確認して再発行します。

        本人確認のできる身分証明書を持って最寄りの保健センターまでお越しください。

    • 代理人による申請も可能です。その際には、代理人の身分証明書が必要になります。

        なお代理人が別世帯の方の場合、委任状が必要です。

        委任者が自署できる場合は委任者の押印は不要です。

    新規発行

    • 住民票の住所と郵便局への届出の住所が異なる場合は、受診券が配送されません。

        受診券が届かない場合は、最寄りの保健センターへご連絡ください。

    • 4月末以降に関市へ転入された方は新規発行します。

        本人確認のできる身分証明書を持って最寄りの保健センターまでお越しください。


    「関市健診受診券」 再(新規)発行申請書・委任状

    「関市健診受診券」 再(新規)発行申請書・委任状

    お問い合わせ

    関市健康福祉部市民健康課
     関市保健センター  電話:0575-24-0111  ファクス:0575-23-6757
     洞戸(板取)保健センター  電話:0581-58-2204  ファクス:0581-58-2202
     武芸川保健センター  電話:0575-46-2899  ファクス:0575-46-3744
     武儀(上之保)保健センター  電話:0575-40-0020  ファクス:0575-49-3189


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます