大人の歯の健康
[2022年6月28日]
ID:3281
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年6月28日]
ID:3281
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
<対象>
30~40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳の方
※年度内に該当の年齢になる方
<内容>
・口腔内検査
・歯周疾患検査(歯周ポケット)
・歯科衛生指導
※要予約
※健診により「むし歯治療や歯石除去」等治療が必要な場合は当日治療できます。保険診療となりますので自己負担が発生します。
<持ち物>
・関市健診受診券
・健康保険証
<場所>
関市歯科健診指定歯科医療機関
8020運動とは「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。
20本以上の歯があれば、よく噛んで食べることができ、充実した食生活を送ることができます。
8020を目指すために、毎日の歯の手入れとともに、かかりつけ歯科医を持ち定期的に歯科健診を受けましょう。
該当する方は市内の歯科医院で健診(無料)を受けてください
対象者:自分の歯が20本以上ある昭和17年4月1日以前に生まれた方(過去に「8020表彰」を受賞された方は対象になりません)
健診期間:令和4年4月1日(金)から令和4年8月31日(水)
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.