生活保護
[2020年10月27日]
ID:968
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2020年10月27日]
ID:968
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
日本国憲法第25条には「すべての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」という理念が定められています。
生活保護は、この理念に基づき、生活に困っている人に最低限度の生活を保障するとともに、その人が自分の力で生活していけるよう支援することを目的とした制度です。
私たちの一生の間には、病気や高齢で仕事ができなくなったり、生計の中心者が亡くなったり事故にあったりするなど、いろいろな事情で生活が苦しくなってどうしようもなくなることがあります。
生活保護を利用したいと思ったら、福祉政策課に相談してください。
相談時には、生活状況や資産状況、ご親族との交流状況などを確認させていただきます。プライベートな部分もあるため、お話は可能な範囲で構いませんので、お気軽にご相談ください。相談の中で、生活保護の制度について詳しく説明を聞き、生活保護の利用が必要な場合には申請してください。
生活保護のしおり(クリックすると別ウィンドウでpdfファイルが開きます)
このしおりは、生活保護の制度について説明したものです。
わからないことや、相談のある方は、お気軽に福祉政策課までお声かけください。
電話によるお問い合わせも可能です。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.