02企画広報課 申請書ダウンロード
- ID:2702

「市長と語る会」申込

広告掲載申請
広告掲載
関市広告掲載申請書 (ワード形式、15.55KB)
広報紙、ホームページのバナー広告、封筒その他市が発行する印刷物、コミュニティバスなどへの広告掲載を希望する場合に提出する。
関市広告掲載申請書 (pdf形式、121.21KB)
広報紙、ホームページのバナー広告、封筒その他市が発行する印刷物、コミュニティバスなどへの広告掲載を希望する場合に提出する。
市税滞納有無調査承諾書【任意書式】 (ワード形式、24.10KB)
広報せき、関市ホームページのバナー広告、コミュニティバスなどに広告掲載を申請するときに必要な書類。
市税滞納有無調査承諾書【任意書式】(pdf形式、189.31KB)
広報せき、関市ホームページのバナー広告、コミュニティバスなどに広告掲載を申請するときに必要な書類。
関市広告掲載内容変更等承認申請書 (ワード形式、14.16KB)
承認された広告の内容を変更したり、取下げをする場合に提出する。
関市広告掲載内容変更等承認申請書 (pdf形式、92.35KB)
承認された広告の内容を変更したり、取下げをする場合に提出する。

広報せき 市民掲示板申請
広報せき
市民掲示板申請書 (PDF形式、195.69KB)
広報せき「市民掲示板」に掲載したい時に提出する。
市民掲示板申請書 (ワード形式、26.62KB)
広報せき「市民掲示板」に掲載したい時に提出する。

シンボルマーク・市章使用申請書

「シンボルマーク・市章」の使用原則

使用範囲
シンボルマーク・市章は、市民等が行う事業で、次のような場合に使用を承認します。
- 市が共催、後援または協賛するもの
- 市政に関係あるもの
- 市のPRに結びつくもの

使用の制限
次のような場合にはその使用を制限したり、使用させないことがあります。
(1) 営利活動のために使用されるおそれのあるとき
(2) 選挙運動、布教活動等を助長するおそれがあるとき
(3) 自己のシンボルマーク、商標または意匠に相当するものとして、使用されるおそれがあるとき
(4) 自己の信用を高める目的に使用されるおそれのあるとき
(5) その他、「シンボルマーク・市章」や「関市」のイメージを著しく損なうなど、市長が不適当と認めるとき

使用料
原則として無償とします。

関市イメージキャクター「関*はもみん」
キャラクターの使用
関市イメージキャラクター使用許可申請書等 (pdf形式、74.15KB)
「関*はもみん」のイラストを使用したいときに提出する。
関市イメージキャラクター使用許可申請書等 (ワード形式、14.31KB)
「関*はもみん」のイラストを使用したいときに提出する。
着ぐるみの使用
関市イメージキャラクター着ぐるみ使用許可申請書等 (pdf形式、76.03KB)
「関*はもみん」の着ぐるみを使用したいときに提出する。
関市イメージキャラクター着ぐるみ使用許可申請書等 (ワード形式、17.60KB)
「関*はもみん」の着ぐるみを使用したいときに提出する。

空き家バンク
お問い合わせ
関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-7014・ふるさと納税0955-58-8510(関市ふるさと納税サポート室)
ファクス: 0575-23-7744
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます