ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

「伴走支援型借換資金」の創設

[2023年1月16日]

ID:15363

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「伴走支援型借換資金」が創設されました

 岐阜県は、売上高等の減少により旧債務の借換資金や事業再構築等のための事業資金を必要とする中小企業者の資金繰り支援として、金融機関が継続的な伴走支援を行う県融資制度「伴走支援型借換資金」を創設しています。

1 資金名

 伴走支援型借換資金

2 対象要件

 【融資対象】

 経営行動計画(中小企業者と金融機関の対話により作成する経営改善に係る計画書)を作成し、

 次のうちいずれかの要件を満たしている方が対象になります。 

 1、市町村長からセーフティネット保証4号又は5号の認定を受けた方

 2、売上高又は利益率が基準となる期と比較して5%以減少している方

 【融資限度額】 10,000万円

 【償 還 期 間】 10年以内(据置5年以内)

 【融 資 利 率】 年1.4%(固定)

 【信用保証率】 セーフティネット保証を利用する場合…事業負担なし

           一般保証を利用する場合…事業者負担 0.0~0.95%

           (岐阜県が予算の範囲内において0.2%を補給します)

 【申 込 期 間】 令和5年1月10日(火)から令和6年3月31日(日)まで

 ・伴走支援型借換資金の融資を受けた方は関市信用保証料補給(別ウインドウで開く)を受けることができます。

 ・セーフティネット4号・5号はこちら(別ウインドウで開く)

  ※セーフティネット等の申請を金融機関職員が代理で申請する場合「委任状」が必要となります。

3 申込先

 県内各金融機関

4 チラシ

5 岐阜県ホームページ

 詳しくは岐阜県ホームページをご確認ください。

岐阜県中小企業資金融資制度(別ウインドウで開く)



お問い合わせ

関市役所産業経済部商工課(北庁舎2階)

電話: 0575-23-6753

ファクス: 0575-23-7741

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?