病後児保育事業 「くるみ保育所」 関中央病院内
[2021年4月22日]
ID:616
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年4月22日]
ID:616
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
子育てと仕事の両立を応援します!
子育てと就労を支援するため、病気回復期の児童で集団保育等が困難で、保護者が勤務等社会的にやむを得ない事由により、家庭での育児を行うことが困難な場合にご利用ください。
などの病気回復期にある場合
(ただし、疾患の程度やアレルギー体質・感染性疾患等により、実施施設での受け入れが困難な場合はお受けできません。)
※申請書等様式(子ども家庭課 申請書ダウンロードページ)
くるみ保育所(関中央病院院内保育所)
関市平成通2丁目6番18号
(代)0575-22-0012 内線2181
月曜日から金曜日 午前8時から午後6時
土曜日 午前8時から午後0時30分
※お休み
日曜日・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)
1回の申し込みにつき連続7日まで
平日の開園日の5時までに申込みをしてください
休園日は申込みは出来ません(ご了承ください)
平日のご利用 2,000円(生活保護世帯は無料)
土曜のご利用 1,000円(同上)
※昼食・おやつ代等は別途、必要となります
※利用の際、午前中にお子さんの検温を行い、保護者の方へ連絡します。
※利用日が月曜日の場合は前々日の土曜日の午後5時までに申し込んでください。
(月曜日は、お休みのため申し込みはできません)
持参するもの
上記のものはまとめてバック等に入れて持参ください。また、持ち物には必ず名前を書いてください。
保育士(看護師)による通常の保育に加え、症状の記録、検温、投薬、下着やオムツ交換など子どもの状態に応じた保育看護を行います。
お子さんが安全にご家庭に帰れますよう、ご家族確認のご協力をお願いします。お子さんの入室時に、お迎えの方とお迎え時間をお知らせください。お迎えの際に、身分証明書等の提示をお願いする場合があります。また、入退室の時間を守っていただき、時間等に変更がある場合は必ずご連絡をお願いします。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.