ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    国勢調査(平成22年)

    • ID:4614

    調査の概要

    人口・世帯数(確定値)

    人口・世帯数一覧
     人口(対前回比)世帯数(対前回比)
    合計91,418人(-1,179人)44,592人46,826人32,212世帯(+985世帯)
    関地域76,230人(+36人)37,324人38,906人27,249世帯(+1,068世帯)
    洞戸地域2,085人(-128人)985人1,100人694世帯(-32世帯)
    板取地域1,286人(-249人)620人666人544世帯(-33世帯)
    武芸川地域6,331人(-192人)3,028人3,303人1,889世帯(+38世帯)
    武儀地域3,579人(-319人)1,704人1,875人1,162世帯(+4世帯)
    上之保地域1,907人(-327人)931人976人674世帯(-60世帯)

    ※人口、世帯数は外国人を含む総数

    人口重心地

    日本
     関市富之保 (東経137度01分45.46秒、北緯35度35分35.31秒)

    岐阜県
     関市倉知 (東経136度53分56.77秒、北緯35度28分13.88秒)

    人口重心地マップ(別ウインドウで開く)

    統計表

    総務省統計局が作成した統計表から、関市の結果を抜粋したものです。エクセルファイルが別ウィンドウで開きます。
    国・県の統計表等は総務省統計局の国勢調査のページ(別ウインドウで開く)e-Stat 政府統計の総合窓口(別ウインドウで開く)または岐阜県統計課のページ(別ウインドウで開く)へ。

    e-Statとの表番号対応表

    主要統計表

    人口等基本集計

    産業等基本集計・昼夜間人口比率

    職業等基本集計

    人口等基本集計(男女・年齢・配偶関係、世帯の構成、住居の状態など)

    総人口・世帯数

    男女・年齢・配偶関係

    世帯数・世帯人員

    世帯の家族類型・世帯主との続き柄

    住居の状態

    高齢世帯員のいる世帯

    高齢夫婦世帯

    外国人

    産業等基本集計

    労働力状態・産業・従業上の地位

    居住期間

    教育

    世帯主との続き柄・労働力状態

    世帯の家族類型・子ども

    親(夫婦)の労働力状態・子ども

    • 第12表 (ファイル名:02_12.xls サイズ:248.50KB)

      世帯の家族類型(3区分)、子どもの有無・数・年齢(49区分)、夫婦の就業・非就業(4区分)別夫婦のいる一般世帯数及び一般世帯人員(雇用者及び夫婦のいる3世代世帯‐特掲)‐市町村

    高齢夫婦世帯

    • 第13表 (ファイル名:02_13.xls サイズ:70.50KB)

      夫婦の就業・非就業(4区分)、夫の年齢(7区分)、妻の年齢(7区分)別夫婦のみの世帯数(いずれかが65歳以上の夫婦のみの世帯及び夫婦とも65歳以上の世帯‐特掲)‐市町村

    母子世帯

    父子世帯

    都市計画の地域区分

    職業等基本集計(就業者の職業(大分類)、親子の同居等)

    産業・職業・従業上の地位

    居住期間

    世帯の経済構成

    従業・通学時の世帯の状況

    抽出詳細集計(就業者の産業(小分類)・職業(小分類))

    従業地・通学地による人口・産業等集計(人口の男女、年齢、就業者の産業(大分類))

    従業地・通学地による人口

    従業地・通学地と常住地

    産業

    利用交通手段

    従業地・通学地による職業等集計(就業者の職業(大分類))

    職業

    移動人口の男女・年齢等集計(人口の転出入状況)

    移動人口の男女・年齢


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます