ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

特定事業主行動計画の実施状況及び女性の活躍状況の公表

[2022年6月30日]

ID:9482

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市特定事業主行動計画(令和4年度~令和8年度)

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

特定事業主行動計画の実施状況及び女性の活躍状況を公表します(令和2年分以降)

関市では、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(平成27年法律第64号。以下「女性活躍推進法」という。)に基づき「関市特定事業主行動計画」を策定・実施しています。

女性活躍推進法第19条第6項及び第21条の規定に基づき、行動計画の状況及び女性の活躍状況を公表しています。

特定事業主による女性の職業選択に資する情報を公表します(令和元年分以前)

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第17条の規定に基づき、女性の職業選択に資する情報を公表します。

平成31年女性の職業選択に資する情報の公表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成30年女性の職業選択に資する情報の公表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成29年女性の職業選択に資する情報の公表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

平成28年女性の職業選択に資する情報の公表

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

女性活躍推進特定事業主行動計画『せき☆きらめき女子のアクティブプラン』

関市役所の女性職員が、職場において、その個性や能力を十分発揮し活躍できるよう、組織として取り組むべき事項を定めた計画です。

※平成30年度をもって計画期間は終了しましたが、関市特定事業主行動計画(計画期間:2019年度~2021年度)において継続的な取り組みを行っていきます。

女性活躍推進特定事業主行動計画『せき☆きらめき女子のアクティブプラン』

Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

女性活躍推進法「見える化」サイトについて

内閣府「女性活躍推進法「見える化」サイト」が開設されました。

http://www.gender.go.jp/policy/suishin_law/index.html

お問い合わせ

関市 市長公室 秘書課(北庁舎3階)
電話: 0575-23-6814 ファクス: 0575-23-7744

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?