24教育総務課 申請書ダウンロード
- ID:19075
令和6年度留守家庭児童教室
- 令和6年度案内
- 入室許可申請書
- 入室許可申請書 記入例
- 入室に関する確認書
- 引き渡し登録カード
- 就労証明書
- 就労証明書 記入例
- 承諾書
就労証明書がすぐ提出できない場合に使用します。
- 減免申請書
ひとり親世帯等で利用料の減免を申請する場合に使用します。前年の所得に対する所得税及び市民税が非課税である場合、使用料が半額になります。
- 減免申請書 記入例
- 教室利用変更届
利用時間を変更される場合等に使用します。利用時間を長くされる場合は、就労証明書を添付してください。申請された翌月からの変更となります。
- 退室・休室届
退室・休室する場合に使用します。退室日・休室期間は届出日よりさかのぼることはできません。休室の場合使用料はそのまま支払っていただきます。
後援承認申請書
令和6年度留守家庭児童教室(春休み)※令和7年3月27日から令和7年4月4日まで
- 春休みの留守家庭児童教室のご案内
- 入室許可申請書(両面印刷)
- 入室許可申請書 記入例
- 引き渡し登録カード
- 就労証明書
※夏休みに入室された児童の保護者等で、就労状況に変更がない場合は添付は不要です。
- 就労証明書 記入例
- 承諾書
※期限までに就労証明書の提出が間に合わない場合はこちらを貼付してください。
- 減免申請書
※今年度、既に減免を受けている方は提出不要です。
- 減免申請書 記入例
お問い合わせ
関市役所教育委員会教育総務課(北庁舎5階)
電話: 0575-23-7718
ファクス: 0575-23-7747
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます