ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    せきっこ未来応援券

    • ID:19805

    せきっこ未来応援券について

    関市で子育てする世帯を応援するため、対象児童1人あたり3万円分のせきっこ未来応援券(関市電子商品券「せきpay」)をお届けします。

    スケジュール(令和7年度)


    ※決まり次第お知らせします。



    支給対象

    ・令和7年4月1日時点で関市に住民票がある15歳未満の子ども又は、令和7年4月2日以降に出生・転入した

     15歳(中学生相当)までの子どもを養育している世帯の世帯主(児童を別居監護している保護者等を含む)

    ※高校生年代は、児童手当の拡充により令和6年度で支給を終了しました。

    支給額

    対象児童一人あたり3万円分の「せきpay」を支給します。

    【内訳】
    ・共通券 15,000円分
    ・限定券 15,000円分

    支給方法

    支給対象の方は、支給要件を確認後、事前通知を世帯主宛に送付し、辞退されなかった世帯に簡易書留で郵送します。申請等の手続きは必要ありません。

    ※支給を辞退する場合や、せきチケに変更をご希望の場合は、事前通知に記載の期限までに子ども家庭課までご連絡ください。

    ※簡易書留で郵送しますので、不在票が入っていた場合は、郵便局へお問い合わせください。

    ※郵便局の保管期限が過ぎた場合は、子ども家庭課へお問い合わせください。

    「せきpay」について

    「せきpay」について詳しくは、次のページをご覧ください。 

     電子商品券「せきpay」(別ウインドウで開く)



    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます