電子商品券「せきpay」
[2023年2月1日]
ID:18778
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2023年2月1日]
ID:18778
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
本市で初めて実施した電子商品券「せきpay」について、利用者・事業者の皆さまのご意見・ご感想を伺いたいと思います。
お手数おかけしますが以下のアンケートへのご協力をお願いします。アンケートの結果は今後のせきpay含めた商品券事業の参考とさせていただきます。
関市では、令和4年12月より新たに「せきpay」(電子商品券)事業を開始いたします。
・スマートフォンアプリを利用したキャッシュレス決済手段
・店舗のレジ横等に設置された二次元コードを利用者が読み取り支払い
・1円単位で利用が可能
※一部の協力店では、1円単位での利用や現金等その他の決済手段との併用ができない場合がありますので、協力店に事前にご確認ください。
せきpayの使えるお店一覧(随時更新)
<関市出産・子育て応援給付金(ひだまりギフト)(別ウインドウで開く)>
妊婦や子育て世代の皆さんが、安心して出産や子育てができるよう、出産・子育て応援ギフトを支給し、出産育児関連用品の購入補助や子育て支援サービス利用者の経済的負担の軽減を図ることを目的としています。
担当課:市民健康課
<プレミアム付電子商品券事業(別ウインドウで開く)> ※申込みは終了しています
利用期限:購入後~令和5年2月28日(火)
担当課:企画広報課
<R5.1.27>
せきpayのシステム障害は復旧しました。大変ご迷惑をおかけいたしました。
今回障害が発生した時間帯(R5.1.25 16時10分~19時50分頃)に決済処理を行われた方でその他の支払方法と重複支払いとなっている利用者様には、順次せきpay事務局(0120-962-090)よりご連絡させていただいております。
<R5.1.26 14時時点>
昨日1月25日(水)に発生しました決済および残高照会がご利用いただけない事象につきまして、
システム障害の時間帯(16時10分頃~20時00分頃)に決済処理を行われた方の一部で、現在も共通券または限定券
どちらかの券種が利用できない可能性がございます。引き続き復旧に努めております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけしますが、復旧次第改めてお知らせいたします。
<R5.1.25 22時時点>
システム障害は復旧しました。
この間せきpayをご利用いただけなかった利用者・事業者の皆さまには
ご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
【システム障害の原因】
16時00分頃よりマイクロソフトのクラウドサービス障害に起因し、「せきpay」の決済サービスがご利用いただけない事象が発生しておりました。
この事象はマイクロソフト社の障害復旧後(20時10分頃)すぐに解消いたしました。大変申し訳ございませんでした。
<R5.1.25 16時頃より>
現在、システム障害が発生しており、決済および残高照会がご利用いただけない状態になっております。
原因調査およびシステム復旧に努めております。
皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございません。
復旧次第改めてお知らせいたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
せきpayに関するお問い合わせ先は下記のとおりです。
「せきpay事務局」(コールセンター)
〒460-0008 名古屋市中区栄2-1-10 伏見フジビル7F(グッドスタッフ内)
電話番号:0120-962-090 (受付時間 9:00~18:00) ※12月29日~1月3日は除く
☆お問合せフォームはこちら(別ウインドウで開く)
※関市は、せきpayに関する事務を【株式会社グッドスタッフ】に委託しています。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.