せき*しあわせヘルスマイレージ
- ID:6262

目指そう、30ポイント!せき*しあわせヘルスマイレージ
市主催のイベントや特定健康診査、がん検診などの健康づくり事業へ参加するごとに、ヘルスマイレージポイントカード(以下、ポイントカード)に健康ポイントを貯めていきます。30ポイント貯まったら、ポイントカードに必要事項を記入し、ご応募ください。応募者の方の中から、抽選で素敵な賞品を贈呈します。抽選にはずれた方にもいいことがあるかも。

参加対象者
原則、市内在住者または市内事業所に勤務の方に限ります。

実施期間
・平成26年4月1日~令和7年3月31日(予定)
★岐阜県が実施する、「清流の国ぎふ健康ポイント事業」が始まりました~(平成30年9月1日〜)
・これまでの関市の対象事業や岐阜県で実施するイベントに参加するとポイントがもらえるようになる制度です。
・ポイントがたまったら、申請により「ミナモ健康スポーツカード」と交換できます。※協賛店で割引となるカード
・岐阜県が実施する「健康応援プレゼント」に応募できます。

参加方法
1.マイルステーション等でポイントカードを入手する。
◆5月下旬に送付する健診受診券の封筒の中にポイントカード付のチラシが同封されておりますので、切り取ってご使用ください。
2.関市検診、特定健診の受診、対象事業へ参加し、健康ポイントをもらう。(ポイント:はもみん印、はもみんシール)
3.合計30ポイント貯まったら、ポイントカードに必要事項を記入して、マイルステーションの応募箱または関市保健センターへ郵送等でご応募ください。おひとり様何口でもご応募いただけます。
※応募者情報の記入漏れ、ポイント不足は無効となりますので、ご注意ください。
清流の国ぎふ健康ポイント事業に参加する(ミナモ健康スポーツカードをもらう、抽選に参加する)場合は、関市保健センターの窓口までお越しください。
多数のご応募お待ちしております!

過年度のポイントカードも有効期限なくご利用いただけます。

令和2年度版ポイントカード(表)

令和元年度版ポイントカード(表)

平成30年度版ポイントカード(表)

応募期限
令和5年度 ~令和6年4月12日(金)

マイルステーション(ポイントを付与できます。ポイントカード投函場所)
関市保健センター、武芸川保健センター、洞戸保健センター、武儀保健センター
関市役所庁舎内(保険年金課、高齢福祉課)、各地域事務所
わかくさプラザ(スポーツ推進課、生涯学習課)、西部支所
- 下記の個別検診については、市内の各医療機関でポイントをもらうことができます(各5ポイント)。
胃がん、大腸がん、肺がん、前立腺がん、乳がん、子宮がん(子宮頸がん)、
骨粗しょう症、ヤング健診、歯科健診(20~70歳)、関市特定健康診査、
ぎふ・すこやか健診
※人間ドック(5ポイント)については、医療機関でのポイント付与は行っておりませんので、直接マイルステーションへお越しください。

せき*しあわせヘルスマイレージチラシ

▲令和5年度ヘルスマイレージチラシ(おもて)

▲令和5年度ヘルスマイレージチラシ(裏面)

令和4年度応募分の抽選を実施しました
令和5年4月14日(金)までにご応募いただいた分の抽選を4月20日(木)に実施しました。(ランダム関数による抽選)
当選者の方には5月1日(月)付で通知を発送しております。
市内在住の落選者の方には、5月末頃に通知を発送する予定です。

せき*しあわせヘルスマイレージ対象事業について
せき*しあわせヘルスマイレージ対象事業を、随時募集しております。
地域で開催される行事で、健康づくりにつながる事業であれば、登録申請していただくと対象事業となります!
ポイント数については、原則2ポイントですが、開催日数によっては、1ポイントといたします。
例) 健康ウオーキング実行委員会主催 健康ウオーキング大会
ふれあいのまちづくり推進委員会主催 トレッキング、健康づくり教室 など
お問い合わせ
関市役所健康福祉部(福祉事務所)市民健康課(日ノ出町1丁目3-3 保健センター内)
電話: 0575-24-0111
ファクス: 0575-23-6757
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます