ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

住まいる*せき応援券(関市移住定住奨励券等)

[2023年3月29日]

ID:19361

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

住まいる*せき応援券(関市移住定住奨励券等)

関市で住宅(新築・中古・建売)を取得した世帯に対して奨励券(金)を交付します。

※奨励券は関市電子商品券(通称「せきpay」)(別ウインドウで開く)で交付します。

※交付対象者のうち、18歳未満のお子様と同居する方が住宅ローン「フラット35」を利用する場合、金利を当初10年間、年0.25%引き下げられます。

【フラット35】地域連携型の詳細(別ウインドウで開く)

奨励券等の額

(1)新築住宅または建売住宅を取得した場合:せきpay 20万円分

    中古住宅を取得した場合:せきpay 10万円分

(2)同居する18歳未満の子ども1人につき

   奨励金 5万円を加算

(3)申請者(住宅の所有者)またはその配偶者が40歳未満の場合

   奨励金 20万円を加算

対象者

(1)令和5年4月1日から令和10年3月31日までの間に住宅を取得(所有権登記)していること。

(2)取得をした対象住宅に居住していること。

(3)住宅は、昭和56年6月1日以降に建築された住宅であり、関市内に個人が所有する住宅であること。ただし、店舗などを兼ねる家屋である場合は、居住部分の面積が1/2以上であること。

(4)市税、保育料、水道料金、下水道使用料、その他市に納付すべき歳入金を滞納していないこと。

(5)関市に3年以上居住する意思があること

(6)申請日が、住宅の取得日から1年以内であること。

申込方法

住宅の取得日(登記の日付)から1年以内に、次の提出書類を関市企画広報課へ提出してください。

提出書類

1.関市移住定住奨励券等交付申請書(様式第1号)

2.対象住宅の登記事項証明書の写し

お問い合わせ

関市役所市長公室企画広報課(北庁舎3階)

電話: 0575-23-7014・ふるさと納税0955-58-8510(関市ふるさと納税サポート室)

ファクス: 0575-23-7744

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?