関市子ども食堂運営事業補助金
- ID:22465

関市子ども食堂運営事業補助金について
食事の提供を通じて、こどもに安心して過ごせる居場所を提供する子ども食堂の運営を行う団体に対して、補助金を交付することにより、こどもの健やかな成長を促すことができる環境の形成に寄与します。
この補助金はこれまで、ひとり親世帯のみを対象としていましたが、令和7年9月4日以降の活動費について、対象のひとり親限定を解除し、原則18歳以下のこどもすべてを対象とすることとして、幅広く活用できるようになりました。
本補助金を活用する場合は、交付申請書の提出が必要となります。

補助対象団体
・関市社会福祉協議会が設置する「関市子どもの居場所ネットワーク協議会」に加盟する事業者であること。
・関市子ども食堂運営事業補助金交付要綱(平成29年関市告示第145号)第3条に規定する条件を満たすこと。

補助対象経費
・子ども食堂運営に必要な消耗品費、燃料費、光熱水費、賄材料費、保険料、使用料、備品購入費などの経費
・市から他の補助金(地域委員会交付金など)の交付対象となっている経費を除く。

補助金額
・補助対象経費の2分の1以内の額と、利用料その他の収入があった場合は、補助対象経費から利用料その他の収入を控除した額のいずれか低い額(1,000円未満の端数切捨て)
・上限20万円
※申請年度ごと

申請方法・申請書式
・関市子ども食堂運営事業補助金交付申請書(別記様式第1号)に、必要書類添付して申請してください。
・申請書、実績報告書に添付する必要書類は各様式を参照してください。
申請するとき
補助事業が完了し実績報告するとき
補助金を請求するとき
お問い合わせ
関市役所健康福祉部(福祉事務所)子ども家庭課(南庁舎1階)
電話: 0575-23-8965
ファクス: 0575-23-7748
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます