ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    身分証明書

    • ID:1015

    関市に本籍地をおかれている方が、次の通知を受けていないという内容を証明したものです。

    • 禁治産または準禁治産の宣告の通知を受けていないこと
    • 後見の登記の通知を受けていないこと
    • 破産宣告または破産手続開始決定の通知を受けていないこと

    使用用途は、資格取得などです。
    ※本人確認書類としての「身分証明書」(運転免許証やマイナンバーカード)ではありません。

    申請には、本籍地番、筆頭者の氏名の記入が必要となりますので事前に確認をしておいてください。

    申請できる方

    • 本人 
    • 本人より委任を受けた人

    家族の方でも委任状が必要です。

    申請先

    市役所本庁市民課、各地域事務所住民福祉係、西部支所

    ※コンビニ等での交付は行っておりませんのでご注意ください。

    郵便による請求は下記へ

    〒501-3894
    岐阜県関市若草通3丁目1番地
    関市役所市民課 戸籍係

    必要なもの

    • 窓口に来る人の本人確認書類  詳しくは本人確認についてをご確認ください。
    • 委任状(代理人が申請する場合)

    手数料

    1通 300円

    オンライン申請

    個人番号カード(マイナンバーカード)、xIDアプリ、キャッシュレス決済を利用し、自宅からスマートフォンで身分証明書の交付申請ができます。(申請ができるのは本人のみとなります。)

    発行枚数、発送方法に応じて郵便料金をお支払いいただきます。
    お支払いはクレジットカードまたはPayPayによる決済のみとなり、お知らせした金額のお支払いが確認でき次第、発送します。

    申請はこちら(別ウインドウで開く)


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます