上下水道使用料のお支払い方法について
[2021年11月19日]
ID:3003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2021年11月19日]
ID:3003
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
上下水道使用料のお支払い方法については、以下の二つの方法がございます。
納入通知書は、検針の翌月15日頃に発送しますので、お手元に届きましたら、当月末日までに以下の場所でお支払いください。
金融機関もしくはコンビニエンスストアなどでのお支払いができます。
平成31年4月から、上下水道料金の納入通知書を改訂します。
圧着ハガキタイプの納入通知書を郵送でお届けします。
通知書はがき(サンプル)の表、裏です。
内側面にあるバーコード読み取りへの影響を避けるため、裏面の文字色は青色です。
手元に届いたら圧着ハガキをゆっくりと開きます。
このとき、ミシン目を切り離さないようご注意ください。
圧着ハガキを開くとそのまま納入通知書となっています。
金額などをご確認いただきます。
最寄りの金融機関またはコンビニエンスストアなどへこのままお持ちいただき、お支払いをすることができます。
金額が30万円以上の場合はバーコードが印字されていません。
バーコードが印字されていない場合や汚れて読み取れなくなった場合はコンビニエンスストアでの受付ができません。
納付書のバーコードを使用して、スマートフォンアプリによる電子マネー等での決済を行えます。
注意書き以外のサービス会社の一回の水道料金等の取り扱い上限額は300,000円です。
(留意事項)
※ 決済手数料は無料ですが、インターネット通信料は利用者負担となります。
※ 領収証書は発行されません。領収証書が必要な方は金融機関またはコンビニ等でご納付願います。
※ 事前にチャージ残高が不足している場合は納付できません。
※ 決済後の納付書は必ず破棄してください。(金融機関やコンビニ等での納付が可能であり誤って納付すると二重納付となってしまいます。)
詳しくは、市税収納のサイトをご覧ください。
検針の翌月末(12月は25日)に、口座振替させていただきます。
残高不足により振り替えができない場合は、翌月14日に再度振り替えをさせていただきます。
振り替え日が、金融機関休日の場合は、翌営業日となります。
【口座振替ができる金融機関】
預金通帳、金融機関へのお届け印、使用水量と料金のお知らせを持参のうえ、関市内の金融機関へお申込みください。
※口座がない支店等でも提出できます
振り替え口座を変更される場合は、変更を希望する金融機関へお申込みください。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.