ページの先頭です
関市
メニューの終端です。

関市スポーツ推進事業補助金

[2014年3月20日]

ID:5993

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

関市スポーツ推進事業補助金

自治会などで地域住民の方を対象に、お互いの親睦や健康増進を目的とした運動会、または軽スポーツ大会などを開催する場合は、この補助制度(関市スポーツ推進事業補助金)をご利用ください。

 

 1.対象となる事業

(1)地区運動会 

  10種目以上の種目で、おおむね5時間以上開催する場合。

(2)軽スポーツ大会

  ソフトバレーボール、グラウンドゴルフ、パターゴルフなどの軽スポーツ大会でおおむね3時間以上開催する場合。

(3)その他のスポーツ事業

  ジョギング大会、ウオーキング大会などでおおむね3時間以上開催する場合。

*自治会対抗などで開催する野球、ソフトボール、バレーボール、などは補助の対象外となります。

 

 2.補助金の額

地区運動会につきましては、次表の構成する世帯数に応じての補助金の額で、軽スポーツ大会及びその他のスポーツ事業に関する補助金の額は、下記補助金の額の2分の1となります。ただし、補助金の額は補助となる対象経費を限度額とします。

 

自治会等加入世帯数

補助金の額

99世帯以下                20,000円

100世帯以上199世帯以下       30,000円

200世帯以上399世帯以下       40,000円

400世帯以上599世帯以下       50,000円

600世帯以上799世帯以下       60,000円

800世帯以上999世帯以下       70,000円

1,000世帯以上1,299世帯以下     80,000円

1,300世帯以上1,599世帯以下     90,000円

1,600世帯以上1,899世帯以下    100,000円

1,900世帯以上             110,000円

 

3.申込方法

補助金の交付を受けようとするときは、関市指定様式により関市教育委員会(スポーツ推進課)まで申請の手続きをしてください。

申請があったときは、これを審査して補助金の交付決定を行い申請者に通知します。
事業が完了したときは、速やかに関市指定様式により実績報告書を提出していただき、補助金額確定後、申請者からの請求により交付します。大会開催後の事後申請は認められない場合があります。

※申請の時は、大会要項(自治会に回覧したチラシ等)を添付してください。

※補助対象経費は、食糧費(参加者が補助事業において消費するものに限る)、賞品、会場設営、消耗品です。

※大会終了後は、実績報告書、請求書、領収書のコピー、大会写真等を提出してください。

 

詳しい内容は、スポーツ推進課に問い合わせてください。

関市スポーツ推進事業補助金申請書

お問い合わせ

関市役所協働推進部スポーツ推進課(わかくさ・プラザ アテナ工業アリーナ1階)

電話: 0575-23-7766

ファクス: 0575-23-7765

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

ご意見をお聞かせください

  • このページは役に立ちましたか?