ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    固定資産の縦覧と閲覧

    • ID:1275

    縦覧帳簿の縦覧

    市内に土地または家屋を所有する納税者の方が、土地価格等縦覧帳簿(所在、地番、地目、地積、価格)または家屋価格等縦覧帳簿(所在、家屋番号、種類、構造、床面積、価格)をご覧いただき、自分の土地や家屋と他の土地や家屋との評価額を比較し、適正かどうかを確認するための制度です。

    期間は、4月1日から固定資産税の第1期の納期限までです。※土曜日、日曜日、祝日を除く

    ※写真撮影、コピー等は禁止しております。

    固定資産課税台帳の閲覧

    納税義務者の方や借地借家人などの関係者は、所有または関係する固定資産についての固定資産課税台帳を市役所の開庁時間内はいつでも閲覧できます。

    評価額の審査申出

    固定資産税の納税義務者は、固定資産課税台帳に登録された価格(評価額)に不服がある場合、固定資産評価審査委員会に審査の申出ができます。令和7年度に審査の申出をすることができるのは、令和6年1月1日から令和6年12月31日までの間に家屋の新築や土地の分筆などにより、新たに価格などが固定資産課税台帳に登録された場合や、家屋の増改築や土地の地目の変更などによって前年度の価格が変わった場合などに限られます。

    ※審査の申出をする前に、税務課土地係または家屋係で、評価の根拠などについて、あらかじめ十分な説明を受けてください。


    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます