戸籍の附票の写し
- ID:3425
関市に本籍地をおかれている方の、戸籍を編成してからの住民票の異動履歴を記した証明です。
申請には、必要な附票につき、その本籍、筆頭者の氏名の記入が必要となりますので事前に確認を行っておいてください。
申請できる方
- 戸籍に記載されている本人、またはその配偶者、戸籍に記載のある人の直系の尊属(父母や祖父母)、卑属(子や孫)
- 本人より委任を受けた人
- 利害関係にあり戸籍を請求するにあたって正当な権利や義務のある人
申請先
市役所本庁市民課、各地域事務所住民福祉係、西部支所
郵便による請求は下記へ
〒501-3894
岐阜県関市若草通3丁目1番地
関市役所市民課 住民係
必要なもの
- 窓口に来る人の本人確認書類 詳しくは本人確認についてをご確認ください。
- 委任状(代理人が申請する場合)
- 請求する権利を有することが確認できる書類等(上記以外の第三者が申請する場合)
※戸籍に記載されている方との関係が確認できない場合、親族関係が確認できる資料(請求する方の戸籍謄本など)の提示を求めることがあります。
手数料
1通 300円
コンビニ交付サービス
個人番号カード(マイナンバーカード)を取得されている方は、全国のコンビニ店舗などで戸籍の附票の写しを取得できます。
詳しくはコンビニ交付サービスについてをご覧ください。
※住所地が関市以外であり、本籍地が関市の方は、戸籍証明書、戸籍の附票の写しの取得において、事前に関市への利用登録申請が必要になります。
お問い合わせ
関市 市民環境部 市民課
電話: 0575-23-7700 ファクス: 0575-21-0479
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます