上下水道工事に伴う道路占用許可等の申請
[2022年10月17日]
ID:5398
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2022年10月17日]
ID:5398
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
上・下水道の取り出し工事や廃止工事を行う場合は、道路や水路の占用許可が必要になります。
上・下水道とも、工事を行う前に下水道課に申請してください。
上下水道工事を施工するときに必要になる道路占用申請について、作成の手引きを公開しました。申請に必要な書類と提出時の組み方、申請時の注意点、舗装復旧や道路規制計画の例示等が掲載されていますので、道路占用申請書作成の前にご一読ください。
上下水道工事に伴う占用申請書作成の手引き
※完了届が提出されないと、工事完成後2年を経過した後も道路の補修工事を求められます。また、工事に欠陥などがあり、それを原因とする事故等が発生した場合は、被害者から損害賠償を求められることがあります。
国道や市道など、工事を行う道路により申請に必要な書類や手続きが異なりますので、以下から必要な様式をダウンロードしてください。
様式 | 記入例 | |
---|---|---|
国道・県道 | Excel / PDF | |
市道 | Excel / PDF | |
市道占用の廃止 | Excel / PDF | |
農道・水路等 | Excel / PDF | |
農道・水路等占用の廃止 | Excel / PDF | |
私道・私有地 | Excel / PDF | |
占用申請書作成の手引き | - | |
舗装復旧の考え方と標準図 | - | |
交通規制関連図 | - |
国道・県道占用許可申請様式
市道占用許可申請様式
法定外公共物工作物新築許可申請様式(農道・水路等)
上水道・下水道管工事施行承認申請様式(私道・私有地)
表層舗装復旧の考え方と標準復旧図
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.