「認知症に関するワークショップ」出前講座を行います
[2019年7月4日]
ID:14077
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
[2019年7月4日]
ID:14077
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
関市では、「認知症に関するワークショップ」の出前講座を開催しています。
認知症について簡単な講義や情報提供のあと、グループワークの進行やまとめを行う講師を派遣します。
これからの高齢化社会にむけ、認知症について、どんなことが心配か?自分たちにどんなことできるか?などを話し合ってみませんか。
地域や職場、サークルの活動の勉強会などに、ぜひ活用ください。
令和元年7月1日に、市役所市民協働スペースにて「認知症にやさしいまちづくり~市民としてできることを考えよう~」を開催しました。
関市認知症初期集中支援チームより認知症についての簡単な講義のあと、グループにわかれさまざまな職種、立場の方々と意見交換を行いました。
「認知症について考えるよい機会となった」「いろいろな視点で勉強になった」などの感想がありました。
Copyright (C) seki city All Rights Reserved.